平成27年度 福岡大学法学部同窓会懇親会開催のご案内


福岡大学法学部同窓生各位          
平成27年度福岡大学法学部同窓会総会(第11回)の開催について(ご案内)
わが福岡大学法学部は創立56年,同窓会も設立11年目を迎えました。
母校福岡大学法学部も、来る60周年、75周年を見据えた新たなステップアップを企図しているところ、法学部同窓会としても、その使命である卒業生全体のエネルギーを結集し、法学部の発展に寄与すると共に、同窓生のより一層の親睦を図りたいと考えています。
今年も、その活動を継続すべく、法学部同窓会を開催いたします。
是非、ご出席の程、お願い申し上げます。
<< 開催日:平成27年5月16日(土)>>
1. 法学部同窓会総会
– 時間 16時30分~(受付16時~)
– 会場 福岡大学文系センター棟15階第5会議室
*会場までは地下鉄七隈線福大前駅下車または西鉄バス路線福大前または福大薬学部前下車
2. 講演会 
– 時間 17時~
– 会場 福岡大学文系センター棟15階第5会議室
– 講師 福岡大学法学部名誉教授,中央環境審議会会長
    浅野直人先生
   「最近の環境政策の話題 ―どうなる?温暖化対策など―」
3. 懇親会
– 時間 18時~
– 会場 福岡大学文系センター棟16階  スカイラウンジ
– 参加費:5,000円(総会・祝賀会費|当日、徴収いたします)
 *永久会員費(10,000円)についても随時受付いたしております。
<< ご出欠の連絡について >>
準備の都合上、平成27年4月13日(月)までに、別紙FAX用紙に必要事項をご記入のうえ、FAX番号(092)715-4066に送信いただきますようお願いいたします。
・問合せ先
 〒810-0073福岡市中央区舞鶴3-3-1三ツ角法律事務所 弁護士三ツ角直正
 電話 092(715)4101
 メール:naomasa-mitsukado@mitsukado-law.gr.jp
 *連絡される際は卒業年、学科をお知らせください。

ご出欠連絡用FAX用紙(PDF)

コラムvol.24「ふじもとの酒場放浪記Vol.3」


福岡大学法学部同窓生によるリレー式コラム。
第24回目のコラムは藤本俊史さん(昭和52年卒)です。
アンコールに応えて、酒場放浪記の第三弾です。
・第一弾:ふじもとの酒場放浪記
・第二弾:早良区に餃子の老舗

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
夜の10時過ぎ、まだ国体道路の天神界隈は若者で賑わっていた。
今回は中央区今泉にあるライブハウス「マスカレード」の千一夜物語。狭い入口の突当りに扉があって、その扉を開けるとライブ中の音楽が突然耳に入ってきた。
この日はシルクドソレイユの福岡公演の合間(休息日)のため、その公演でドラムを叩いているダニエルが店に遊びにやってきて、ステージでドラムを打ち鳴らしていた。ダニエルはブラジル人で少しばかり日本語ができて、挨拶は無事完了した。ステージではダニエルの左後ろに、この店のオーナーの国友さんがハモンドオルガンの名手で、60歳半ばとは思えない熱いプレーを。右には福岡出身のギタリストぺぺ伊藤(日本人)。ぺぺはボサノバのユニットBrisa do Brasilとしてボーカルの鮫島直美さんと組んで活躍中。
千一夜はまだ始まらんのか!と思われているでしょうが、しばらくお待ちを。
取り敢えず私は歌い終わった鮫島さんの横に座ると、店のオーナー国友さんの奥さまが生ビールとつまみを持ってきた。夕食をすませてなかったので、「おなかすいた!」というと「ここは食べ物はないのよ、ごめんなさい」と申し訳なさそうにカウンターに引き上げた。しょうがないのでビールを空っぽの胃袋に一気に流し込んだら、これがまた気分がいい。
魯山人が「空腹は最高の食材」といったことが頭に浮かんだ。2杯目のジョッキも飲み干し、バーボンMaker’sMarkをキープして、気前よくミュージシャンにもとハイボールを注文し乾杯!いい加減酔いが回ってきたが、心地よく演奏がうまく上手に聴こえる。失敬!いや上手い人達ですが。
すると先ほど食べ物はないといった奥様が、「パンがありましたよ」とパンとチーズと美味そうなハムを運んでくれ私の前のテーブルにおいてくれた。その仕草が「しょうがない子ね。まったく」みたいな女性オーラ満開を感じさせてくれて、ほんと生きててよかった。「胃袋つかまれた!?」
そろそろ千一夜風になりそうでしょう。
で、Makers’Markもシャープな味わいで酔わせてくれて、ついでに隣に座って一緒に飲んでいた美人ボーカルも酔ってきたのか顔が薄くピンクになって色っぽくなってきた。「顔が赤くなって恥ずかしい!」といいながら再度ステージに向かいギターを手にして歌いだした。実に色っぽい。声もアルコールに濡れて一段といい。
ある建築家が「建築に限らずモノには色気がないとつまらない」といった。また別の建築家が「パリの街はエロティックだが、東京はワイセツだ!」と。
うーん、女性の色気?男性の色気?モノの色気?エロティックとワイセツ?。
今歌っている色っぽい女性の歌を聴きながら、「色気」って何だろうと思った。出されたパンとチーズをムシャつきつつ。